人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1年目を終えて

 私はエチオピアの首都、アジスアベバにあるABYOT KIRS PREPARATORY SCHOOLという学校で、IT教師として活動をしています。

 エチオピアで生活を始めてから約1年が経とうとしていますが、今まで私が行ってきた活動は、

IT授業の担当
ITクラブ設立・運営
コンピュータラボのメンテナンス

です。
 具体的には3クラス、週に9コマの授業を担当し、コンピュータについての知識や実習(マイクロソフトオフィスソフトの使いかた)の授業を担当しました。また、ITクラブを設立し、授業後に授業プラスαの実習を生徒に対して行ってきました。そして、生徒が授業に集中できるようにゲームや不要ソフトを削除したり、動かないパソコンを修理したりなど、コンピュータラボのメンテナンスも行いました。

 授業を担当している中で感じたことは、生徒は自分で考える力が乏しいということです。1学期に理論を教えている時にはあまり気づかなかったのですが、2学期から実習の授業を担当するようになって気づきました。

 私が手順を板書しているにも関わらず、生徒はしきりに「先生、次は何をするの?次は?次は?」と聞いてきます。当然約50人の生徒がそんなことを言ってきたら私1人の手には負えません。私は大きな壁にぶつかったような気持ちになりました。もちろん言葉の問題もあると思います。私は英語で生徒に対して授業を行っていますが、私の英語をそもそも理解していない生徒もいるかもしれません。また、私の説明や板書が足りないのかもしれません。

 それでもわたしは生徒に自分で考えて実習してほしいと思い、努力してきました。私は基本的には答えを教えません。例や事例を挙げて答えを考えてもらうようにしむけます。また、生徒が答えを導けるようにたくさん質問も投げかけます。

 しかし、今私が感じていることは、1年間活動をしてきて私は生徒のために何ができたのだろう?ということです。1年目の活動では、私は私が望んだ生徒の成長を見ることはできませんでした。私はエチオピアにあるたった1つの学校の1IT教師でしかありません。小さすぎる努力だったのかなとも思います。


 これからエチオピア新年をむかえ、あたらしい年がはじまります。今私が思うこと、それは、生徒の成長が感じられるような活動をしたい、ということです。やっぱり私は生徒に自分で考える力をつけてほしいという希望を捨てることができません。この力はきっと生徒がこれから大人になってもきっと役に立つものだと思うからです。小さすぎる努力は草の根レベルで活動する協力隊だからできること。残り1年間必死に、そして楽しむ心を忘れずに活動していきたいと思います。
1年目を終えて_a0223909_22544320.jpg

1年目を終えて_a0223909_22565720.jpg

1年目を終えて_a0223909_22572071.jpg

by jocvethiopia | 2012-08-31 12:00 | 活動


エチオピアに展開する青年海外協力隊(JOCV)・シニア海外ボランティア(SV)のページです。活動の様子や,生活・文化の紹介などの記事を掲載しています。


by jocvethiopia

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ボランティア機関誌(Web版)

マスカル2013

カテゴリ

全体
任地・配属先紹介
活動
活動場所
生活・文化紹介
帰国隊員より
お知らせ
リンク集
時候の挨拶
その他
街・旅行情報
理科教育

検索

訪問者数 since 22Oct2011

アクセスカウンター

おすすめリンク
Ethiopia Bet
気になるエチオピア情報満載!コアな情報だってたくさん!

タグ

(41)
(36)
(34)
(23)
(19)
(11)
(10)
(10)
(9)
(9)
(5)
(5)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)

最新の記事

「笑顔の種まき」~サッカー隊..
at 2018-01-29 21:05
アルバミンチのお魚料理
at 2018-01-25 17:19
アルバミンチ~どんな町?~
at 2018-01-18 21:59
Ethiopia からこんに..
at 2017-10-02 21:39
Arba Minch, Ga..
at 2017-08-29 22:58

記事ランキング

ファン

ブログジャンル

海外生活
ボランティア

画像一覧

その他のジャンル